ルマン24時間2019の日程は?テレビ放送予定やネット配信も紹介!

今年もルマン24時間耐久レースの開催が近づいてきましたね。

1923年に初開催され今年で86回を迎える歴史のあるルマン24時間レースはF1モナコグランプリ、インディ500とならんで世界三大レースのひとつに数えられます。

 

過去にはマツダが総合優勝を果たしたり、日本人レーサーやプライベーターチームが活躍したりしていて日本人にも馴染みの深いレースではないでしょうか。

今回は2019年のルマン24時間レースについて日程と、日本でのテレビ放送予定やネット配信の情報を紹介していきたいと思います。

【関連記事】
→ ルマン24時間2019スケジュールは?スタートの日本時刻&走行距離も

2019年のルマン24時間耐久レースの日程や開催地は?

まずは2019年のルマン24時間レースの詳細をご覧ください。

  • WEC(FIA世界耐久選手権)第8戦(最終戦):第87回ル・マン24時間レース
  • 日程:2019年6月15日(土)〜16日(日)
  • 開催サーキット:サルト・サーキット(1周13.629km)

今年で87回目を迎えるルマン24時間レースは、フランスのパリの東200kmに位置するル・マン市のサルトサーキットで6月15日〜16日にかけて行われます。

ルマン24時間レースが行われるサルトサーキットは常設のブガッティ・サーキットの一部と、あとはほとんどの部分を一般公道を使用した全長約13キロもあるサーキットで各コーナーには「ユノディエール」「ミュルサンヌ」「フォード・シケイン」など著名なポイントがあります。

 

6月13日・14日に行われる予選から15日に行われるピットの一般公開見学とパレード、そして6月15日〜16日に開催されるルマン24時間レース決勝とスケジュールも盛り沢山です。

■主なイベントスケジュール(時間は現地時間)

【テスト走行】 6月2日(日) 9:00~18:00
【公開車検】 6月9日(日) 14:30~19:00
6月10日(月) 10:00~18:00
【ドライバーのサイン会】 6月11日(火) 17:00~18:30
【フリー走行】 6月12日(水) 16:00~20:00
【予選】 6月12日(水) 22:00~24:00
6月13日(木) 19:00~24:00
【ピットの一般公開見学】 6月14日(金) 10:00~20:00
【パレード】 6月14日(金) 17:30~19:00
【耐久レース決勝】  6月15日(土)~16日(日)
15:00スタート

 

ルマン24時間レースはメインのレースだけでなく、様々なアトラクションで観客を楽しませてくれます。

例えばレース参加車両が規定に違反していないかどうかをチェックする車検ですが、通常ならピット内のガレージで行われるものが、ルマンでは市内の中心部に車両を移動して行われ、市民にも公開されているのです。

 

ルマン24時間レース2019年は以下の4つのクラスで構成されるレースです。

それぞれのクラスのレギュレーション(規定)に適合しているかどうかが、事前の公開車検でチェックされます。

  • LM P1クラス
  • LM P2クラス
  • LM GTE-PROクラス
  • LM GTE AMクラス

グループCマシンからの流れを受け継ぐLM P1、LM P2クラスと、市販車を改造して参加するGTクラスのプロドライバーが運転するLM GTE PROクラス、アマチュアドライバーが運転するLM GTE AMクラスの4クラスです。

クラスによってボディサイズ、エンジン、燃料やトランスミッションなどが規定されていて、公開車検ではそれらが厳しくチェックされます。

 

他にも『Fun Fair』とよばれる移動遊園地などが設置され楽しむことができ、地元の市民と一体になって盛り上がっている様子がわかります。

ぜひ一度はルマン24時間レースを生で見てみたいものですね。

[quads id=2]

ルマン24時間の日本でのテレビ放送予定やネット配信は?

2019年のルマン24時間レースを日本で観戦するには、以下の様な方法があります。

  • JSPORTSでの生中継【有料】
  • BSフジでの後日放送されるダイジェスト【無料】
  • ネット配信による中継【有料 or 無料】

レースを観戦する方法はいろいろありますが、安定して生中継をみるには、スカパー!やケーブルテレビに加入してJSPORTSの契約をして観るのがおすすめです。

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

 

今年のルマン24時間レースのテレビ放送についての詳細は以下のサイトにものっていますね。

→ ルマン24時間2019のテレビ放送予定は?生中継の視聴方法やライブ動画のスマホ配信も!

JSPORTSでの生中継【有料】

JSPORTSでは次の時間、チャンネルで生放送されます。

  • 2019年6月15日(土)午後9:30~16日(日) 午後11:30 J SPORTS 1

過去には完全に24時間ずっとというわけではなかった年もあったのですが、2019年は24時間完全生中継なんですね!

J SPORTSでルマン24時間レースを観るためには、スカパーに申し込んで、J SPORTS単体で契約するか、J SPORTSを含んだパック・セットで契約してくださいね。

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!


BSフジでの後日放送されるダイジェスト【無料】

BSフジでは「WECダイジェスト」という番組で、レース後しばらくたってからダイジェストの放送が行われています。

2019年5月4日に決勝が開催されたWEC第7戦スパ・フランコルシャン6時間レースは、レース後約3週間たった5月24日に放送されていたので、ルマン24時間レースの場合、7月上旬〜中旬に放送されると考えられます。

レースのすべてを放送するわけではないですが、レースの魅力やみどころをドライバーの解説つきで1時間に凝縮してみることができるので、リアルタイムではないですがそこを気にしないのであればおすすめです。

ネット配信による中継【有料 or 無料】

毎年各メーカーやチームなどでネットによるオンボードカメラの配信や、中継が行われます。

2019年は有料のJ SPORTSオンデマンドでは決勝本選はもちろん、公式練習や予選、決勝前のウォームアップ走行もライブ配信されるので、おすすめです。

Amazonプライムに加入している方であれば、14日間の無料体験も可能なので、ぜひ試してみてくださいね!

J SPORTS | Amazon Prime Videoチャンネル

ルマン24時間レースに参加しているトヨタのTOYOTA GAZOO Racingでは、6回のダイジェスト映像の配信と、ル・マン24時間レースを戦う2台のTS050 HYBRIDのオンボード映像の配信が予定されています。

TOYOTA GAZOO Racingの配信はどちらも無料で見ることができるので、楽しみにまちたいと思います。

TOYOTA GAZOO Racing公式ページ

まとめ

今年も開催が近づいてきたルマン24時間レースについて日程や開催地、日本で観戦するための放送やネット配信についてみてきました。

過去には地上波での放送もあるほど盛り上がっていたので、今の状況をみると少し寂しい感じがしますね。

 

2016年の24時間レースでは61年ぶりという全76台のエントリー台数になっており、日本からもトヨタ、日産など日本勢のチームや車両、日本人ドライバーも出場してもりあがりましたね。

2019年も日本でモータースポーツ人気を復活させるためにも、ぜひみんなで応援したいですね!

【関連記事】
→ ルマン24時間2019スケジュールは?スタートの日本時刻&走行距離も

コメント

タイトルとURLをコピーしました