となみチューリップフェアは毎年富山県砺波市の砺波チューリップ公園で4月下旬〜5月初旬にかけて行われ、とくにゴールデンウィークの期間には数多くの観光客が訪れ賑わっています。
国内最大の700品種、300万本の色鮮やかなチューリップが咲き誇る姿は圧巻でとくに青空と色鮮やかなチューリップのコントラストは感動モノです!
さわやかな気候でお出かけにもぴったりなとなみチューリップフェアの2019年の期間や入場料、駐車場の情報やお得な前売券、割引情報についてもお知らせしていきたいと思います。
2019年のとなみチューリップフェアの期間はいつ?
毎年観光客が数多く足を運ぶ「となみチューリップフェア」ですが、始まりはいつかというと昭和27年に第1回目が行われたとても歴史のある催しなんですね!
2019年のとなみチューリップフェアの行われる期間は2019年4月22日(月)~5月5日(日・祝)にかけてです。
ゴールデンウィークのお出掛けにピッタリですね。
■2019となみチューリップフェア概要
- 期間:4月22日(月)~5月5日(日・祝)
- 時間:8:30~17:30(最終入園17時)
- 会場:砺波チューリップ公園
- 住所:〒939-1382富山県砺波市花園町1-32
- 問い合わせ先:0763-33-7716 (チューリップ四季彩館)
今年は「笑顔咲く 彩りの春」というテーマで行われます。
楽しい雰囲気が伝わってきますね!
期間中にはプリザーブドフラワーのアレンジメント体験、チューリップの地上絵、水上花壇などみどころがいっぱいです。
[quads id=2]
入場料や駐車場の情報を紹介!
入場料金やお得な割引、駐車場の情報を見ていきましょう。
■入場料金と割引情報
入場料金は下記のようになっています。
- 大人:1000円(高校生以上)
- 小人:300円(小・中学生)
- 小学生未満:無料
通常は上記料金なのですが、お得に入場するためには次のような方法があります。
- 5月5日のこどもの日は、中学生以下は無料です。
- 4月21日までは100円引きで前売券を販売しています。
- 20名以上の団体料金→100円引きです。
- ジョイフルカード(4名まで)、JAFカード(5名まで)のご提示で100円引きです。
- 障害者手帳提示者及び付き添いの方1名は入場無料となります。
- JR城端線をご利用の方は砺波駅にて、300円割引き券を配布します。
前売券の販売期間と販売場所は?
入場券を100円引きで購入できる前売券ですが、2019年4月21日まで割引で購入することができます。
販売場所ですがコンビニや会場周辺などかなり多くの場所で販売されています。
主な販売場所は以下のようになっています。
- チケットぴあ(Pコード:991-956)
- サークルKサンクス
- セブンイレブン
- ローソン(Lコード:53105)
- ファミリーマート
- ポプラ(富山県・石川県)
- スマチケ対応可(eプラス)
この他にも数多くあるので下記リンクから確認してみてくださいね!
となみチューリップフェアの駐車場情報は?
駐車場は普通車500円となっています。
3700台収容可能ですが、ゴールデンウィークや週末などはかなりの混雑が予想されます。
会場の駐車場が満車になった場合、周辺の駐車場から無料シャトルバスが運行される予定ですので、はじめから周辺駐車場狙いで行ったほうがスムーズかもしれませんね。
ちなみに公式ホームページでは交通情報と駐車場の空き情報がリアルタイムで更新されるのでチェックしながら行くといいですね!
ページを開いて下の方にスクロールしていくと「現在の交通状況」「只今の駐車場空き情報」がのっていて随時更新されていきます。
また車で行かれる方は、交通案内図のPDFも上記公式ホームページで見ることができるので事前に確認することをおすすめします。
まとめ
2019年のとなみチューリップフェアについて、その期間や入場料、駐車場などについてみてきました。
富山県の県花のチューリップが砺波チューリップ公園いっぱいに咲き広がる景色はすてきなので、一度おでかけしてみることをおすすめします。
開催前10日間はチューリップフェア開幕の時に見頃を迎えるように準備を行っているためチューリップ公園は休園となっているので気をつけてくださいね!
4月22日のとなみチューリップフェアの開幕を楽しみに待ちましょう!
コメント