そろそろ本格的に花粉症の季節を迎えて症状が出てきた人も多くなっていますよね。
この時期になると花粉症の薬が手放せないけど、どうしても今までの薬は飲んだ後副作用で眠くなってしまうものが多くて困りました。
眠くなると授業中や仕事中に眠くなったりして困り、特に仕事で運転をしないといけない人にとっては問題になりますよね。
そこで今回は花粉症の薬で眠くなる理由や眠くならない市販薬の2019年のおすすめを紹介していきたいと思います。
花粉症の薬で眠くなるしくみと理由を解説!
花粉症の症状は薬を飲むとおさまるのですが、問題なのは薬によっては飲んだ後に強力な眠気が襲ってくることがあることなのです。
ただ最近は眠くなりにくいことを売りにしている薬も増えていますよね。
まずはなぜ今までの花粉症の薬を飲むと眠くなるのかということについて解説していきましょう。
花粉症の症状のおこるしくみ
そもそも花粉症の症状がなぜおこるかというと、体内に花粉が入ると体の中でいろいろなアレルギー反応が起こります。
アレルギー反応の中でもやっかいなのが「ヒスタミン」という物質が分泌されることです。
ヒスタミンが分泌されると体内に入った花粉などを外に出したり、それ以上体内に入ってこないようにするために鼻水が出たり涙が出たりするんですね。
このヒスタミンの分泌を抑制するのが花粉症の薬なのです。
ところがヒスタミンの役割には鼻水や涙を出したりという花粉症の症状以外にも、脳を活性化させるという働きも同時にあるのです!
そのためにヒスタミンの分泌を抑えるために花粉症の薬を飲むと脳を活性化させる働きも同時に抑えられてしまって眠くなってしまうというわけです。
抗ヒスタミン剤の第1世代といわれる薬は、上記のような理由で副作用としての眠気が避けられなかったのですが、この眠気の問題を解決した第2世代の抗ヒスタミン薬が登場して広く販売されているんですね。
[quads id=2]
副作用で眠くならない花粉症の市販薬を紹介!
本来なら病院に行って自分の症状にあった花粉症の薬を処方してもらうのがおすすめですが、花粉症のピークとなる3月などは会社も期末や年度末を迎えてなかなか病院に行く時間がないという人も多いでしょう。
そのような方には手軽にドラッグストアやネット通販で購入できる市販薬が助かりますよね。
そこで今回は第2世代の抗ヒスタミン薬の中から、眠くならない花粉症の市販薬を紹介してきましょう。
アレグラFX
【第2類医薬品】《セット販売》 久光製薬 アレグラFX (28錠)×3個セット 【セルフメディケーション税制対象商品】 アレルギー専用鼻炎薬 アレグラ 鼻水 花粉 ハウスダスト 【送料無料】 【smtb-s】 ツルハドラッグ | ||||
|
アレグラFXは病院で処方されるアレグラと同じ成分の市販薬でパイロットも使用しているという話もある眠くなりにくい薬です。
嵐の大野智さんのCMでもよく見るので馴染みがありますね。
ただ体質や相性によってはアレグラFXをのんで眠くなるという人もいるので、初めて飲む時は念の為に運転など眠くなると危険なことをしないことをおすすめします。
アレグラFXは眠気少ないはずなんだけどいま猛烈に眠い。
— Kazuhito Kidachi (@kazuhito) 2015, 2月 24
アレジオン20
【第2類医薬品】アレジオン20(12錠)|送料無料|5個セット|セルフメディケーション税制対象 | ||||
|
アレジオン20も病院で処方されるものと成分は同じ薬です。
アレジオンも眠くなりにくいとは言われていますが、使用上の注意に「服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気があらわれることがあります。)」とあるので、個人によって相性はあると思いますが運転をする場合はアレグラFXの方がよさそうですね!
アレジオンもアレグラも構造としては同じ塩酸塩だから、血液脳関門を通過しにくいので脳内のH1受容体に作用しないっていう話なんだけども、アレジオンは副作用に眠気の記載があって、アレグラには眠気の記載がないので、眠くなりにくさを重視するならアレグラのほうがよいらしい。
— Long (@Long_t31613f) 2016, 2月 16
まとめ
今回は眠くなりにくい花粉症の市販薬2019年のおすすめを紹介してきました。
第2世代の抗ヒスタミン薬のアレグラFXとアレジオン20を紹介しましたが、どうしても第2世代の抗ヒスタミン薬は眠くなりくい代わりに効き目も人によってはあまり効果がないという人もいるようです。
症状がそれほど重くない人にとっては手軽に買えて眠くなりにくい第2世代の抗ヒスタミン薬はおすすめですよ。
もし一定期間飲んでも症状が改善しなかったり、体に合わなくてひどい眠気がおそってくるようであれば、病院で症状を説明して眠くならない薬を処方してもらってくださいね!
【関連記事】
→ 花粉症対策2019眠くならない方法はある?薬を使わない対策紹介
→ 花粉症用メガネ2019年のオススメは?選び方や効果と価格を検証
→ 花粉症にオススメ!市販目薬2019ベスト3&正しい選び方と使い方
→ マスクなしで花粉をブロック?花粉症対策スプレーの効果や口コミ紹介
コメント