2017年1月スタートの新ドラマの中でも私の中で期待が一番高いのが、TBS系で火曜夜10時から放送される「カルテット」です。
「Mother」や「最高の離婚」などのヒット作で知られる坂元裕二さんの脚本のストリーが楽しみなのはもちろん、舞台が冬の軽井沢ということで、軽井沢好きな方にとってはロケ地がどこなのかが気になりますよね。
そこで今回は1月17日から始まるドラマ「カルテット」の軽井沢のロケ地の場所はどこなのかや、目撃情報などの口コミを紹介したいと思います。
火曜ドラマ「カルテット」の概要は?
まずは「カルテット」の放送時間やキャストなどの概要をみてみましょう。
- 火曜ドラマ「カルテット」
- TBS系、 火曜 22:00 – 22:54(初回15分拡大)
- 【放送開始】2017年1月17日
- 【キャスト】松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平 ほか
- 【主題歌】『おとなの掟』Doughnuts Hole(作詞 作曲:椎名林檎)
- 【脚本】坂元裕二
キャストもすごく豪華で今から楽しみですね。
主演の4人以外にも吉岡里帆さん、富澤たけしさん、八木亜希子さんなどに加え、第一話のゲストにはイッセー尾形さん、菊池亜希子さんが発表されています。
みなさん演技には定評のあるキャストなので、私だけでなく世間でも今クール注目を集めているドラマだと思います。
[quads id=2]
ドラマ「カルテット」のロケ地はどこ?
カルテットは軽井沢を舞台にした物語なので、もちろんメインは軽井沢の各地でロケが行われていますが、東京都内でも撮影の目撃情報があったり、エキストラの募集が行われています。
本日から軽井沢での撮影がスタート!
とっても寒い中、熱い撮影が行われています・・・!!#TBS #カルテット #軽井沢 #松たか子 #満島ひかり #高橋一生 #松田龍平 #吉岡里帆 #坂元裕二 pic.twitter.com/3IkuFx1u4v— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』1/17 (@quartet_tbs) 2016年12月10日
軽井沢のロケ地は結構メジャーな場所が使われているので、聖地巡礼をしてみたい!という方も増えるのではないでしょうか。
ではロケ地を見ていきましょう。
ツルヤ軽井沢店
まずは長野県で人気のスーパーツルヤ軽井沢店です。
ツルヤの中でも軽井沢店は特に別荘族や観光客に人気で品揃えも多く観光シーズンには駐車場も結構混雑します。
野菜なども良いものが売っているのにお値段も安いということで、観光客向けの値段の高いスーパーでなく普段使いのスーパーとしても便利なのが嬉しいですね。
ショッピングセンターでの演奏会シーンや買い物シーンで使用されるということで、楽しみに見たいと思います。
カルテット、どこで撮影してるか、わかる(^ ^)!ツルヤの花屋とかの前で演奏してるし!!
— abeille (@abeille_mug) 2017年1月6日
今夜からTBSの火曜ドラマは「カルテット」。冬の軽井沢が舞台です。番宣でいきなりスーパーツルヤでのロケのシーンが写ってテンション上がるわ。(笑)
— 野間美由紀 (@rose_m) 2017年1月16日
カインズホーム軽井沢店
現在、追記修正中です。
ハルニレテラス
現在、追記修正中です。
軽井沢駅前
現在、追記修正中です。
まとめ
今回は、TBS火曜ドラマ「カルテット」の軽井沢ロケの場所はどこなのかや、撮影の目撃情報などの口コミをみてきましたが、いかがだったでしょうか。
軽井沢は東京からのアクセスは比較的良いので、東京都と軽井沢で連日撮影も行われているようですが、冬の軽井沢は気温も低いので結構大変でしょうね。
結構有名な場所でのロケが多いようなので、ロケ地を見逃さないようにじっくりと見たいと思います!
コメント
マイショップ は サンライン浅間店
ノーパン告白池の前は 塩沢湖