最近では以前と比べると毎週見ることのできるレギュラーの音楽番組も減り、思い浮かぶものといえばMステ位になりましたね。
その代わりと言ってはなんですが、多くのアーティストのコラボも楽しむことができる、長時間のスペシャル番組が定番化しています。
秋に放送される「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト」も毎年恒例の大型音楽番組です。
今回は「日テレ系音楽の祭典2019ベストアーティスト」の日程や、出演者と曲順、そして見どころについても見ていきたいと思いますので、ぜひ応援しているアーティストの出演をチェックしてみてくださいね。
「日テレ系音楽の祭典2019ベストアーティスト」の放送日時はいつ?
2019年のベストアーティストの放送日が発表されました。
- 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2019
- 【放送日時】2019年11月27日(水)19:00 – 21:54
- 【総合司会】櫻井翔
- 【司会】羽鳥慎一、徳島えりか
櫻井翔さんは今年で11年連続でベストアーティストの総合司会をつとめるということもあって、すっかり番組の顔となっています。
ここ数年のパターンを見てみると、2009年の放送以来総合司会が櫻井翔さんで、司会・進行の男性が羽鳥慎一さん、そして女性が日本テレビの女子アナというのが定番になっていて、ことしも徳島えりかさんが選ばれていますね。
ベストアーティスト2019の出演者や曲順と見どころは?
毎年ほぼ4時間にわたって生放送されるベストアーティストですが、30〜40組のアーティストが出演する事もあって見ごたえ十分です。
2019年のベストアーティストも豪華なアーティストが出演することであっという間に過ぎ去ってしまう感じになると思うので、お目当てのアーティストを見逃さないようにしてくださいね。
それでは2019年の出演者の一覧をご覧ください。
ベストアーティスト2019の出演者や曲順は?
現在のところベストアーティスト2019の出演者は発表されていないので、正式発表後に追記したいと思います。
曲順に関しては、放送前には発表されないので楽しみに放送当日を待ちたいと思います。
ベストアーティスト2018の出演者は?
参考までにベストアーティスト2018の出演者をご覧ください。
- 嵐
- E-girls
- AKB48
- EXILE
- KAT-TUN
- キアラ・セトル
- Kiroro
- King & Prince
- 欅坂46
- コブクロ
- ゴールデンボンバー
- 嶋 大輔
- GENERATIONS from EXILE TRIBE
- ジャニーズWEST
- Superfly
- Sexy Zone
- 高橋洋子
- DA PUMP
- 西野カナ
- NEWS
- 乃木坂46
- Perfume
- 平井 堅
- B.B.クィーンズ
- Hey! Say! JUMP
- 星野 源
- ポルノグラフィティ
- WANIMA
見どころとしては「2018プレイバックメドレー」や「ウェディングソングメドレー」ということで、豪華なコラボを楽しむことができました。
2019年はなんといってもワールドカップで盛り上がったラグビーをテーマに、「ラグビースペシャルメドレー」として、嵐、Little Glee Monster、麻倉未稀さんといった出演者の豪華なコラボも行われるので楽しみに待ちたいと思います。
まとめ
今回はベストアーティスト2019の日程や出演者や曲順と見どころを見てきました。
司会の櫻井翔さんもコメントでベストアーティストならではのコラボがこれから発表されると言っていて、どのようなコラボをみせてくれるのか今から楽しみです。
2019年のベストアーティストではあっと驚かせてくれるようなサプライズの発表があることを期待しながら、出演者の正式発表を待ちたいと思います!
【関連記事】
→ FNS歌謡祭2019冬の出演者や曲順は?放送日時と一般観覧も
→ ベストヒット歌謡祭2019の観覧募集期間はいつ?応募方法や倍率も
コメント