NHK朝ドラべっぴんさんのキャストは誰?登場人物のモデルも紹介

いよいよ2016年10月3日から、NHKの朝ドラ「べっぴんさん」がスタートしますね!

べっぴんさんのヒロイン「坂東すみれ」のモデルとなったのは、アパレルメーカー・ファミリアの創業者の一人です。

物語の中では昭和時代の神戸や大阪を舞台に戦後の焼け跡の中、子供服を作る姿を描いています。

実在の人物がモデルということで、べっぴんさんをみていくうちに、ヒロイン以外にもこのキャストのモデルは誰なんだろうと思ってしまいますよね。

そこで今回は、10月から始まるNHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」のキャストは誰なのかや、それぞれの登場人物のモデルとなった人をみていきたいと思います。

NHK朝ドラべっぴんさんのキャストは誰?

べっぴんさんのヒロイン、坂東すみれを演じるのは芳根京子さんで、2014年には同じく朝ドラ「花子とアン」で仲間由紀恵さん演じる蓮子の娘役を演じていました。

最近の傾向として、朝ドラにヒロインではなく出演してい女優さんが、しばらくしてヒロインとして帰ってくるパターンが多いですよね。

すぐに思いつくだけでも、

  • 土屋太鳳 「花子とアン」もも役→「まれ」
  • 高畑充希 「ごちそうさん」西門希子役→「とと姉ちゃん」
  • 有村架純 「あまちゃん」天野春子役→「ひよっこ」(2017年朝ドラ)

というようにどうやらこのパターンも定着しているみたいです。

やはり脇役として出演している中にもキラリと光るものがあるのがスタッフや関係者にはわかるんでしょうかね。

朝ドラべっぴんさんに出演するキャストの一覧は以下のようになっています。

  • 坂東すみれ(ばんどう すみれ)→芳根京子
  • 坂東五十八(ばんどう いそや)→生瀬勝久
  • 坂東はな(ばんどう はな)→菅野美穂
  • 坂東ゆり(ばんどう ゆり)→蓮佛美沙子
  • 野上潔(のがみ きよし)→高良健吾
  • 野上正蔵(のがみ しょうぞう)→名倉潤
  • 小野明美(おの あけみ)→谷村美月
  • 多田良子(ただ りょうこ)→百田夏菜子
  • 田坂君枝(たさか きみえ)→土村芳
  • 麻田茂男(あさだ しげお)→市村正親
  • 坂東トク子(ばんどう とくこ)→中村玉緒
  • 坂東長太郎(ばんどう ちょうたろう)→本田博太郎
  • 坂東節子(ばんどう せつこ)→山村紅葉
  • 坂東静子(ばんどう しずこ)→三倉茉奈
  • 田中紀夫(たなか のりお)→永山絢斗
  • 小澤勝二(おざわ かつじ)→田中要次
  • 村田昭一(むらた しょういち)→平岡祐太
  • 岩佐栄輔(いわさ えいすけ)→松下優也
  • 村田琴子(むらた ことこ)→いしのようこ
  • 高西悦子(たかにし えつこ)→滝裕可里
  • 田中五郎(たなか ごろう)→堀内正美
  • 井口忠一郎(いぐち ちゅういちろう)→曾我廼家文童
  • 佐藤喜代(さとう きよ)→宮田圭子

ストーリーはもちろんですが、キャストのメンバーだけを見ても、今から10月の放送スタートが楽しみですね。

[quads id=2]

登場人物のモデルも紹介!

ぺっぴんさんはファミリアの創業者の一人、坂野惇子(ばんのあつこ)さんをモデルにした物語です。

もちろん実際にあったことに全て忠実なものではなく、あくまでフィクションということはわかるのですが、やっぱりそれぞれの登場人物にもモデルとなった人物がいるというのは興味をひかれますね。

おもな登場人物についてみていきましょう。

坂東すみれ→坂野惇子

ヒロインの坂東すみれのモデルとなっているのは、ファミリアの創業者のひとり、坂野惇子さんです。

坂野惇子さんは、大正7年に佐々木営業部(レナウン)の創業者佐々木八十八の三女として生まれ、裕福な暮らしをしていましたが戦争のために生活が一変してしまいます。

戦後に子供服ブランド「ファミリア」を創業し、粗悪なイメージのあった日本製品が主流だった中、良質な子供服を作り続け、やがて宮内庁御用達ブランドになっていきます。

坂東五十八→佐々木八十八

生瀬勝久さん演じる坂東五十八(ばんどういそや)は、ヒロインのモデルとなった坂野惇子さんのお父さんの佐々木八十八(ささきやそはち)さんです。

レナウンの創業者です。

坂東はな→佐々木倆子

菅野美穂さん演じる坂東はなは、坂野惇子さんの母親の佐々木倆子さんをモデルにしています。

坂東ゆり→三浦智恵子

蓮佛美沙子さん演じる坂東ゆりは、坂野惇子さんの13歳年上の姉、三浦智恵子さんです。

田中紀夫→坂野通夫

田中五郎→坂野兼通

野上正蔵→尾上設蔵

野上潔→尾上清

多田良子→田村枝津子

田坂君枝→村井ミヨ子

小野明美→大ヶ瀬久子

浅田茂男→元田蓮

やっぱり朝ドラは事実のモデルがある物語のほうが実際との違いなど、いろいろ想像することができて楽しいですね。

坂野惇子 子ども服にこめた「愛」と「希望」 (中経の文庫)
by カエレバ

 

まとめ

今回は2016年10月から始まるNHK朝ドラ「べっぴんさん」のキャストや、主要な登場人物のモデルについてみてきましたがいかがだったでしょうか。

それぞれのキャストのモデルをみてみると、ファミリアやレナウンなど実際になじみのある会社名が出てくるので物語が身近に感じますね。

このドラマのことを調べるまでは、ファミリアの創業者のひとりがレナウンの創業者の娘だったことも知らなかったのでまだまだ知らないことも多いと思うので放送が始まっても楽しみに見ていきたいと思います。

【関連記事】
べっぴんさんスピンオフドラマはいつ?出演者や地上波の再放送予定も!
べっぴんさんの子役キャストは誰?プロフィールや過去の出演作品も
シャーロットぺっぴんさんで朝ドラ復活はいつから?登場の役柄も紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました