ポケモンGOの日本でのリリース延期の原因となったとも言われるのがマクドナルドの社内メール流出です。
マクドナルドがポケモンGOのジムやポケストップになるということで、店舗での準備や対応を社内で議論している内容のメールが2chなどに流出しましたよね。
このポケモンGOとマクドナルドとのコラボはいったいどのような内容でいつから、対象店舗はどこになるのでしょうか。
今回の記事ではポケモンGOのマクドナルドとのコラボの詳細について見ていきたいと思います。
ポケモンGOのマクドナルドとコラボの内容は?
ポケモンGOが日本でスタートする前からマクドナルドと何らかのコラボが行われるという噂は流れていて、実際2chにマクドナルドの社内メールが流出したりもしていましたね。
そういやポケモンGOの配信日が昨日かもって情報元はマクドナルドのメールが流出したのが原因と一部では言われています。もしかしたらだけど「マクドナルドでポケモンGOが遊べるよ」的な情報の情報解禁日が昨日ってだけだったりしてね。それを海外の新聞社が勘違いしたとか。まさかね。まさか。
— オレガノ (@oregano3) 2016年7月21日
気になるポケモンGOとマクドナルドとのコラボ内容は、以下の様なものです。
いよいよ日本で公開、世界で話題のスマホゲームで国内のマクドナルド約2,900店舗が「ジム」と「ポケストップ」に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2016/promotion/promo0722a.html
なんと全国のマクドナルドの店舗が「ジム」と「ポケストップ」になるというものでした!
「ジム」と「ポケストップ」の役割は?
マクドナルドの店舗がなるという「ジム」と「ポケストップ」とはどのような役割なのでしょうか。
ジムとはプレーヤーが他のプレイヤーのポケモンと戦える場所で、プレイヤーが3つのチームから自分の所属するチームを選び、他のチームとジムを守って争う「ジムバトル」を楽しむことができます。
ポケストップは公共のアート作品や歴史スポットなどのランドマークに指定され、プレイヤーが近づいてタップすると、モンスターボールなどの道具やポケモンの卵などが手に入る場所です。
[quads id=2]
ポケモンGOのマクドナルドとのコラボ開始日や対象店舗は?
実際にこのコラボはいつから、どの店舗で開始されるのでしょうか。
開始日はポケモンGOの7月22日のリリースと同時にスタートしているので、現在すでに始まっています。
対象店舗は約2900店舗の国内のマクドナルド全店舗(一部店舗を除く)とのことなので、ほぼ全店舗でコラボが楽しめるということですね。
全国約2900店舗のうち、約400店舗がジムバトルのできる「ジム」に、約2500店舗がアイテムが手に入る「ポケストップ」になります。
このコラボによるマクドナルドの狙いは、ポケモンGOのプレイヤーが店舗に立ち寄ることにあります。
また、マクドナルドのもともとのお客さんにも、新しく店舗で楽しめることとしてポケモンGOのジムやポケストップができたことによって、マクドナルドの理念である、“Fun place to go”(マクドナルドに行けば何か楽しいことがある)をより納得してもらうこともできますね。
ポケモンGOを使った集客が爆発的に流行るんだろうなぁ。
マクドナルドはさすがの資金力というか。コネ力というか(笑)。— 紫苑@大湊警備府 (@hosokyo385) 2016年7月22日
マクドナルドとしては、近年の期限切れ鶏肉問題や異物混入事件によって大幅な客数の減少をなんとか復活させる起爆剤として活用したいというところですよね。
かなりの集客効果は期待できると思われますが、デメリットとしてコーヒー一杯だけで長く滞在するお客さんなどが増えると回転率が悪くなるので、新規に増えたお客さんがどのくらいお金を落とすのか、ポケモンGO効果の結果が出るのが楽しみですね。
ポケモンGO
もしこれで集客できることがわかったら、企業が続々ポケモンGOを利用して集客するかもしれませんね。マクドナルドが最初の提携らしいですが、個人から課金しないで企業や自治体から課金するモデルになりそう。
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年7月24日
ポケモンGO目当ての若い客層だらけになってしまうと、マクドナルドのせっかくの最近の高価格帯路線でアップした客単価が、下がってしまうリスクもありますね。
まとめ
ポケモンGOとマクドナルドのコラボ内容は、マクドナルドのほぼ全店舗約2900店が「ジム」か「ポケストップ」になるということで、かなりの集客効果が期待できそうです。
ただポケストップは店舗に入らなくても近づくだけでアイテムを手に入れることができるのでどこまで効果がでるのか結果の発表を待ちたいと思います。
夏休みの暑い季節に始まった日本でのポケモンGOですが、無理をして歩きまわらずに、途中でWi-Fiやコンセントのあるマクドナルでドリンクを飲みながら休憩して熱中症に気をつけながらモンスターを探して下さいね!
【関連記事】
→ ポケモンGOアカウント作成できない時の対策は?海外登録のやり方を紹介
→ ポケモンGOのメンテ障害情報はいつまで?繋がらない時の原因と確認方法
→ ポケモンGOアカウント削除の方法は?添付ファイルや追記記入内容も
→ ポケモノミクス相場はいつまで続く?関連銘柄や任天堂業績への影響も
→ ポケモンGO日本の配信日はいつ?ゲーム内容や海外の反応まとめ
コメント