10月に行われたポケモンGOでの初のイベントとなる「ハロウィンイベント」では、アメの入手量が2倍になったりゴーストタイプのポケモンが獲りやすくなったりと、期間中は嬉しい内容だった反面終わってからのショックが大きかったですよね。
そして次のイベントが期待を集める中、11月に入るとポケストップでもらえるアイテム数が増量したりするミニイベントはあったのですが、ハロウィンイベントに匹敵するイベントはクリスマスまでないかなと少し諦め半分な気持ちでした。
ところが11月22日についに感謝祭(サンクスギビングデー)イベントが発表になりましたね。
そこで今回はポケモンGOの感謝祭イベントの期間は日本時間のいつからいつまでなのかや、その内容とやるべきこと一覧も見ていきたいと思います。
ポケモンGO感謝祭イベントの期間は日本時間のいつからいつまで?
ミニイベントを除いては、ハロウィンイベント以来のイベントということで待ち望んでいた方も多いと思うポケモンGO感謝祭イベントですが、その概要は下記のようになっています。
- ポケモンGO感謝祭
- 【期間】11月23日(水)午前9時から11月30日(水)午前9時まで(日本時間)
- 【内容】手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります。
前回のハロウィンイベントと同様期間は一週間程度ということですね。
トレーナーの皆さん、Pokémon GO 感謝祭がはじまります!https://t.co/pQkGMVfNw0 pic.twitter.com/QQO26GuP7C
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2016年11月21日
この位の期間だと短すぎてあせることもなく、長すぎて間延びすることもなく、ちょうどいい位の期間ですね。
[quads id=2]
ポケモンGO感謝祭イベント内容とやるべきこと一覧も紹介!
今回の11月23日から始まったポケモンGO感謝祭のイベント内容は以下のようになっています。
- 「経験値(獲得XP)」が2倍になる。
- 「ほしのすな」の獲得量が2倍になる。
今回のイベントの内容はレベルアップのために必要な経験値と、ポケモンを強化するために必要なほしのすなの獲得量が2倍になるということで、ハロウィンイベントでアメを大量ゲットした時に聞かれていた要望に応える内容になっていますね。
#ポケモンGO の感謝祭イベントが11月23日から始まったので、早速しあわせタマゴを使って30分間に83匹のポケモンを進化させたところ、通常の4倍に相当する166000XPをゲットすることができたよ。(^o^) pic.twitter.com/77nEgn4yC4
— keiyoboy (@keiyoboy) 2016年11月23日
今回のイベント内容のポイントは、経験値の獲得量が2倍になる特典は、なんとしあわせタマゴと併用すると4倍の経験値が獲得できるということです!
今しあわせタマゴを持っている人は、このイベントが終了するまでにできるだけポッポなどをつかまえて、しあわせタマゴを併用してポッポマラソンをしてみてくださいね。
しあわせタマゴを持っていない人も今回のイベントは購入してレベルアップするのもいいかもしれませんね。
感謝祭イベント中にやるべきこと一覧は?
せっかくの経験値(XP)、ほしのすなの獲得量が2倍になる感謝祭イベント中にやるべきことを以下にまとめてみたのでご覧ください。
- できるだけ多くのポケモンをつかまえる
- ポッポマラソンをする
- タマゴを孵化させる
- 各種ボーナスを確実にゲットする
今回のイベント中は、経験値やほしのすなをゲットできることを着実にやっていくといいですね。
ポケモンをつかまえることによって、ほしのすなと経験値がゲットできるのですが、期間中はその値も2倍になるので、とくに普段なら捕まえない珍しくないポケモンでもイベント期間中には捕まえてほしのすなと経験値をゲットしたいですね。
他にもポッポやコラッタなどの弱いポケモンに変身しているメタモンの出現も報告されているので、とりあえずいらないポケモンでも見かけたら捕まえてみるといいと思います。
きょうは仕事だったから半ば諦めモードだったんだけど20時まわってから立て続けに3メタモンゲット☺☺☺
嬉しいしかわいいし❤ pic.twitter.com/Kn0RXcWhAV
— トトロのとなり (@y4s2m5a) 2016年11月23日
まとめ
今回はポケモンGOの感謝祭イベントの期間は日本時間でいつからいつまでなのかや、イベント内容と期間中にやるべきこと一覧をみてきましたがいかがだったでしょうか。
感謝祭イベントの期間中にできるだけ経験値を上げてレベルをアップさせてみたいものですね。
こうなってくると、次回のイベントが何なのかに期待が高まってしまいますが、やっぱり時期的にクリスマスのイベントの可能性が高いんでしょうかね。
次回イベントの時期や内容が気になってたまりません。
コメント