FNS歌謡祭第2夜2018冬の出演者や順番は?タイムテーブルや見どころも!

12月5日に行われたFNS歌謡祭第1夜は4時間以上にわたる生放送で実に全75曲ものボリュームで放送されました。

次週の12月12日にあるFNS歌謡祭第2夜も期待してしまいますね!

 

やっぱりFNS歌謡祭というとアーティスト同士の豪華なコラボを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、FNS歌謡祭2018第2夜の出演者の順番やタイムテーブルと見どころなどについてみていきたいと思います。

スポンサーリンク

FNS歌謡祭2018第2夜の出演者や順番は?

12月5日のFNS歌謡祭第1夜は、グランドプリンスホテル新高輪・飛天から生放送され、客席は出演アーティストや関係芸能人がゆったりと円卓で鑑賞するというゴージャスなスタイルで行われました。

12月12日に放送される第2夜は、フジテレビ特設スタジオからライブ形式で生放送され、第1夜とは対照的に出演アーティストの臨場感あふれるステージが期待できますね。

出演アーティストは以下の方々です。(50音順)

  • aiko
  • IZ*ONE
  • E-girls
  • 池森秀一(DEEN)×DAIGO
  • AKB48
  • NGT48
  • 大塚愛
  • KAT-TUN
  • 神田沙也加
  • Kis-My-Ft2
  • 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
  • King & Prince
  • 劇団4ドル50セント
  • CHEMISTRY
  • 欅坂46
  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
  • ジェジュン
  • ジェニーハイ
  • GENERATIONS from EXILE TRIBE
  • 城田優
  • 陣内孝則
  • Superfly
  • Sexy Zone
  • TARAKO
  • DEAN FUJIOKA
  • DIVA(ジェニファー・エリアンナ・ダンドイ舞莉花)
  • Toshl
  • Dream Ami
  • ナオト・インティライミ
  • 中河内雅貴
  • 中川晃教
  • 新妻聖子
  • 西野カナ
  • 乃木坂46
  • 爆チュー問題
  • 濱田めぐみ
  • B.B.クィーンズ
  • 平野綾
  • V6
  • フェアリーズ
  • 福井晶一
  • 星野源
  • 三浦大知
  • Mrs. GREEN APPLE
  • モーニング娘。’18
  • ももいろクローバーZ
  • 矢崎広
  • 山崎育三郎
  • ユナク
  • 吉本坂46
  • 和田アキ子
  • WANIMA

こうして出演アーティストを見てみると、結構第1夜に出ていたアーティストも引き続き第2夜に出演するんですね。

 

ファンの方にとっては2週連続でパフォーマンスを見ることもできるし、飛天とフジテレビという雰囲気の違う演奏を見ることができるというのは嬉しいですね。

出演の順番やタイムテーブルなど、詳細が分かり次第更新予定です。

スポンサーリンク

FNS歌謡祭2018第2夜の見どころは?

12月12日に行われるFNS歌謡祭の第2夜のみどころは、やっぱりアーティスト同士のコラボですよね。

第1夜のコラボも豪華で素晴らしいものだったのですが、第2夜でのコラボはエネルギッシュなライブ感たっぷりの演奏が期待できるのでまた第1夜とは違ったパフォーマンスが楽しみです。

特にクリスマスも近いということもあり、クリスマスメドレースペシャルも楽しみですね。

他にはAKB48・乃木坂46・欅坂46・IZ*ONEの4組から編成されたFNSスペシャルユニットのパフォーマンスや、豪華なミュージカルメドレー、ももクロのUSJでのスペシャルライブなど見どころも盛り沢山です。

 

なんといっても朝ドラの主題歌として話題となった「アイデア」や新曲「Pop Virus」をテレビで初披露する星野源さんのスペシャルパフォーマンスは見逃せませんね。

FNS歌謡祭第2夜も4時間以上の長時間でボリュームたっぷりなので今から予定を開けておかないといけないですね(笑)

スポンサーリンク

まとめ

今回はFNS歌謡祭第2夜の出演者や曲順、タイムテーブルや見どころについてみてきましたがいかがだったでしょうか。

第1夜と比べると両方出ているアーティストもたくさんいる一方、バンドサウンドが多い印象で、勢いのあるライブが今から楽しみです。

11月からいろいろあった年末の音楽スペシャル番組もあとは数える程になってきたので、ひとつひとつの番組を楽しみたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました