午後の紅茶CM冬の駅で歌う女子高生は誰?メイキング動画も紹介!

冬の寒い時期の外で飲む缶コーヒーはほっとするのですが、たまに飲む紅茶もいいですよね。

そんなこれからの時期にピッタリはまるシチュエーションのキリン午後の紅茶のCM「あいたいって、あたためたいだ。」編の放送が始まっています。

のどかな田舎の駅のホームでの高校生のカップルの初々しい様子が評判になっていますね。

そこで今回は、キリン午後の紅茶のCMに出演している制服の高校生は誰なのかや、60秒バージョンの動画やメイキング風景も紹介したいと思います。

スポンサーリンク

午後の紅茶CM2017冬の女子高生は誰?

12月7日から放送されているキリン午後の紅茶の新CM「あいたいって、あたためたいだ。」篇に出演している高校生カップルの待ち合わせ風景が爽やかだと評判になっています。

まずはCM動画をご覧ください。

駅のホームでヘッドホンをしながら目を閉じて気持ちよさそうに大声で歌う様子は、少し微笑ましくてかわいいですね。

そこへ電車で帰ってきた彼は、自販機で午後の紅茶を2本買い、「声でかすぎ!」と突っ込みながらそのうちの1本を手渡します。

少しコミカルなシーンですが、そのあと2人でのどかな田舎の道を歩いて行く姿はほほえましくて爽やかですね。

この高校生カップルを演じるのは、上白石萌歌さんと井之脇海さんです。

上白石萌歌のプロフィールや過去の出演作品は?

このCMの女の子を見た時どこかで見たことがあるような印象を持ったのですが、それもそのはずで、上白石萌音さんの妹なんですね。

上白石萌音さんといえば、2016年は「君の名は。」で大ブレイクを果たした女優さんで、上白石萌音さんの歌う「なんでもないや」はRADWIMPS歌うのとはまた違う魅力があって評判にもなりました。

そんなお姉さんを持つ上白石萌歌さんだけに、この午後の紅茶のCMでは自らCharaさんの「やさしい気持ち」を熱唱しています。

上白石萌歌さんのプロフィールは以下のようになっています。

  • 【生年月日】2000年2月28日(16歳)
  • 【出生地】鹿児島県鹿児島市
  • 【身長】161cm
  • 【所属事務所】東宝芸能

上白石萌歌さんは、2011年に第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』のグランプリに選ばれ、その年の9月には雑誌「ピチレモン」の専属モデルとして活躍しています。

デビュー以降は「科捜研の女〜年末スペシャル」で沢口靖子えんじる主人公榊マリコの少女時代を演じたり、ミュージカル「赤毛のアン」の主演を姉の上白石萌音さんから引き継いだりと活躍の場を広げています。

今回のCMも話題になっているので、2017年もますます活躍することが期待できますね!

スポンサーリンク

メイキングや60秒ロングバージョン動画も紹介!

この午後の紅茶のCMは、熊本の南阿蘇鉄道の前面協力のもと、南阿蘇村ののどかで美しい風景をバックに撮影されています。

上白石萌歌さんは、CMのオーディションをうけた時に「このお仕事は絶対に自分の手で掴みたい!」と強く思ったそうで、やはりそれだけの気合が通じたようでこの役を勝ち取りました。

撮影は熊本地震の影響でまだ半分以上が開通していない南阿蘇鉄道で行われたのですが、地元が鹿児島県という風に同じ九州なのでふるさとが近く感じられとても幸せだったとのことです。

撮影の現場となった地元の方達とのふれあいの様子も収録されたメイキング映像も公開されているので、ぜひ下記からご覧下さいね。

また冒頭でご紹介した動画は30秒だったのですが、ロングバージョンの60秒の動画も公開されているので、じっくりとご覧下さい。

スポンサーリンク

まとめ

今回はキリン午後の紅茶のCMで、ヘッドホンをしながら歌っている女子高生役の上白石萌歌さんについてプロフィールや過去の出演作品、またCMのメイキングやロングバージョンの動画について紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

上白石萌音さんの妹ということもあり、もともと歌の素質もあったでしょうし、今年の夏に演じた赤毛のアンでトレーニングもしたということで、しっとりとした綺麗な歌声を聞かせてくれますね。

このCMをきっかけに2017年はお姉さんの上白石萌音に負けないくらいの活躍を期待したいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました