人気ユーチューバーのヒカキンさんが限定商品の「ブラックサンダー大 金粉」を紹介して話題になっています。
過去に発売され超人気で入手困難だった「ブラックサンダー大」に金粉がかかってさらにパワーアップして人気になること間違いなしです。
バレンタインが近づいてきたので、今年こそ買いたい!という方に向けて、コンビニやスーパーでは手に入れることができない「ブラックサンダー大 金粉」はどこで買えるのか?また、通販で買うのは可能なのか?ということを調べてみました。
ブラックサンダー大 金粉は超限定商品!
ブラックサンダー大 金粉を作っている有楽製菓のホームページでは以下のように説明されています。
通常のブラックサンダーの約35倍の重量があるとても大きなブラックサンダーです。表面に金粉をあしらったスペシャルバージョンです。
【ブラックサンダー大 金粉】
過去の義理チョコショップでもその「大」迫力で皆様を圧倒してきた「ブラックサンダー大」ですが、今回は「プレミアム義理チョコショップ」ということで、なんとさらに!天面に金粉を振りかけましたーっ!(‘-‘*)大キラキラッ 大体このくらいのサイズ感です!どどん! pic.twitter.com/1LuKOghOTL— ブラックサンダーさん(有楽製菓公式) (@Black_Thunder_) 2018年1月10日
ブラックサンダー大 金粉はお一人様1個限りで1日20個限定で発売されるということで、入手は超困難なこと間違いなしですね。
そして全長約40cm、重量はなんと通常のブラックサンダーの35倍!もあるそうです。ひとつあればなかなか食べ切れそうにないですね(笑)
過去に発売された「ブラックサンダー大」の袋には注意書きも有り、その注意書きもユーモアたっぷりと評判でした。
ブラックサンダー大の注意書がおもしろい…(^w^) pic.twitter.com/rG2V6jY0p0
— さっぴん:金爆横アリ→代々木→よがり参戦 (@okamenop_chan) 2016, 1月 16
- そのままかじると歯がキケン!
- 本商品を落としたり、投げたりしないようにご注意ください
- カロリーのとりすぎにはご注意ください
- 抱きしめると溶けるおそれがあります
- シェアして食べるのがおすすめ!
- レンガの代わりにはなりません
思わずニヤリとわらってしまいますね。
そんなブラックサンダー大 金粉は、どこで買うことができるのでしょうか?
ブラックサンダー大 金粉はどこで買えるの?通販できる?
ブラックサンダー大はメーカーによると「超限定商品」ということで、1月12日(金)から2月14(水)まで、東京駅の東京駅一番街「東京おかしランド」イベントスペースに2年ぶりにオープンする「義理チョコショップ」で買うことができます。
- 期間:1月14⽇(⽊)〜2 月14日(日)AM9時〜PM9時
- 場所:東京駅一番街地下1階「東京おかしランド」イベントスペース
(JR 東京駅八重洲地下中央口改札出てすぐ)
この義理チョコショップでは、ブラックサンダー大 金粉を含めて6種類のブラックサンダーを購入することができます。そのなかにはこの義理チョコショップでしか買えないもの、通販や空港などでも買えるものなどのラインナップがあります。
ブラックサンダー大 金粉の購入方法は?
ブラックサンダー大 金粉は義理チョコショップでしか販売されていない超限定商品で、しかも1日20個限定なのでかなり競争が激しそうです。当然のようですが整理券が配られます。
②18:00~(10 個)
より整理券配布予定
午前と午後で10個づつということは、かなり早くから並んだほうが良さそうですね。
通販では買えないの?
メーカの有楽製菓はネットで通販もしていますが、残念ながらブラックサンダー大 金粉は義理チョコショップ限定販売品なので東京駅まで出かけないと買えません。
ヤフオクなどネットで探してみましたが「ブラックサンダー大 金粉」に関しては、現在見つけることができませんでした。東京駅の義理チョコショップで整理券をもらうか、こまめにネットをチェックするしかなさそうです。
通販で買える限定商品は?
ブラックサンダー大以外では、義理チョコショップで売っている限定商品の中にも通販で購入することができる商品があります。通販で購入できる商品を紹介します。
1/15以降に出荷【送料無料】『ラ・ブラックサンダー ミニバー』2箱セット(標準26個入り×2箱)2018限定バージョン![チョコレート菓子][バレンタイン2018][義理チョコ]
|
有楽製菓『東京ブラックサンダー』標準15本入年間1億3千万個販売の「ブラックサンダー」に新味登場!【東京土産売場・ネット通販限定】 |
まとめ
その大きさと重さだけでなく、金粉もかかっているということでインパクト抜群のブラックサンダー大 金粉ですが、買える場所が東京駅の義理チョコショップに限られています。
購入に整理券が必要で1日20個限定なのでなかなか入手は困難そうですね。
しかも、ネットでは現状調べてみたところ購入は不可能そうです。
東京の義理チョコショップに行くこともできないけどユーモアのあるブラックサンダーのチョコを義理チョコで贈りたいという方は、ブラックサンダー大 金粉以外の通販で購入できるものを贈るというのもいいですね!
2月14日以降にはホワイトデーに向けた期間限定ショップのオープンも予定しているそうなので、詳細の発表される2月上旬は要チェックですね!